ラベル
RoR
WSUS
MECM
SCCM
環境構築
WindowsServer2016
更新プログラム
Python
Eclipse
GAE
Macports
AWS
Django
GoCilpse
Hibernate
PeerCache
SQL
SSL
SchUseStrongCrypto
TLS
VPN
WindowsServer2019
bootstrap
emacs
gcc
git
go
haml
react
AmazonSES
Apache Derby
BranchCache
CB2207
CleanCode
Database
Defender
DeltaDownload
Edge
EffectiveJava
GPO
MAILER-DAMON
MCM
RC4
RDS
Report
ReportingServices
Route53
SQLServer2017
Spring
StreamCipher
SupportBlog
Vagrant
Wireshark
WorkMail
Xcode
amazon
android
ccmcache
certificate
gdb
golang
oauth
pg
registry
sup
w3wp
webapp
イネーブルメントパッケージ
インプレースアップグレード
バージョン管理
帯域外リリース
有効化パッケージ
東プレ
配布ポイント
2012年12月9日日曜日
Ruby on Railsで新しいプロジェクトを作る時
mkdir -p の"-p"は中間フォルダも作成するオプション。
やることは、フォルダ作ってGemfile作ってbundle installするだけ。
$ mkdir -p ~/workspace/rubyonrails/herokusample
$ cd ~/workspace/rubyonrails/herokusample/
$ echo "source 'https://rubygems.org'" >> Gemfile
$ echo "gem 'rails', '= 3.2.5'" >> Gemfile
$ bundle install
これが終わったら、カレントディレクトリをherokusampleにして、
$ bundle exec rails new <app name> -T
とすれば、<app name>フォルダ以下にrailsに必要なファイル群が生成される。
ここで、scaffold作るもよし。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿